学校案内
CPDコース
こちらのコースでは、永松幸和校長のもと、ホメオパシーの臨床に関する実践訓練を通してホメオパスとしてのレベルアップを図ります。
本コースは、卒業して現在ご活躍されているホメオパスの皆様からのご要望でスタートした経緯があり、本校を卒業してからも、臨床の中で難しいケースなどを、校長のアドバイスを受けながら、継続的に学んでいくことができます。
内容
ケーステイキング、分析、その後のフォローについて実践的に学びます。
1日に1~2ケース程度の分析を行います。ケースは、1~3のいずれか
- 参加者から提出されるケース(事前に提出いただき採用を検討いたします)
- 講師が提出するケース
- ライブケース
特典
全10回お申し込みの受講生は、セッションのスーパーバイズを割引料金で受けることができます。詳しい内容はお問い合わせ下さい。
日程(2021年度)
第1回:5/ 5(水・祝)13:00~18:00
第2回:6/27(日)13:00~18:00
第3回:7/22(木・祝)13:00~18:00
第4回:8/29(日)13:00~18:00
第5回:9/23(木・祝)13:00~18:00
第6回:10/31(日)13:00~18:00
第7回:11/23(火・祝)13:00~18:00
第8回:1/10(月・祝)13:00~18:00
第9回:2/13(日)13:00~18:00
第10回:3/13(日)13:00~18:00
※日程は変更になる場合がございます
対象
ホメオパシーの専門的な教育を受けた方
会場
ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー 東京教室
〒105-0012 東京都港区芝大門2-2-1 ACN芝大門ビルディング(旧ユニゾ芝大門二丁目ビル)621号室
<アクセス>
都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」徒歩1分
東京モノレール「浜松町駅」徒歩5分
※アクセスはこちら
※個別にZOOM(オンライン)受講も可能。後日視聴も可能
募集人数
15名
受講料
全10回:198,000円(税込)
単発:22,000円(税込)
PGコースと同時にお申込みいただいた場合、割引がございます。詳細はお問い合わせください。
学校案内
※講演会や急なセッションなどで、お電話を取れない場合もございます。その際は、お手数ですが、留守番電話の方に、お名前とご用件をお話ください。24時間以内に折り返しお電話させていただきます。

